1週間ヨーロッパ旅行に行く際のバックパックと持ち物まとめ

約1週間、チェコの地方都市を転々とするのだけれど『旅、何を持っていこう? 』というのは悩みでもあり、考えるのが楽しい。そんな僕が「秋のチェコに滞在する際、何を持っていくか。」の記事を書いてみる。

 

※この記事はガジェット系ブログ『トバログ』が2017年に公開した記事を転載したものです

スポンサーリンク

 

1週間チェコで過ごす僕のカバンと持ち物

この1週間で僕が持っていく荷物はこんな感じ(衣類は別)。1週間の滞在はやや長いため、自宅に居るのとそんなに変わらないようなブログの記事を書いたり写真を撮るのに困らないくらいの荷物を持ち歩くことになる。

衣類の話はまた別途記事にする予定なので、今回はガジェットとかそんな感じのをエッセンスだけ紹介。

僕がチェコに持っていくカバン

旅でもっとも重要な役割をするのが「旅行カバン」。快適に過ごすために持っていく多くを収納するためのモノだけれど、どのサイズにするか? キャリーバックにするのか、スーツケースか、はたまたボストンバッグか。この辺は迷いどころだと思う。

また、現地を歩き回るときに使いたいカバンや、貴重品を収納しておくためのボディバッグやサコッシュなど、数種類は持っていきたい。僕は最終的に以下のような構成になった。

服とかそういうのを収納するカバン:モンベル トライパック 45L

まずはメインのバックパック『モンベル トライパック 45L』。45L と機内にぎりぎり持ち込めるサイズ感ながら、約1.5kg と軽量な点、そして1万5,000円ほどと安価な点が嬉しい。

取り回しが効くので、アジア圏や短期の旅であればこのバックパック1つでどこへでも行くのだけれど、気温が0度まで下がる10月後半のチェコでは、冬服が必要だ。かつスケジュールが詰まった1週間ということで、今回はトライパックを機内に預けるキャリーバックのように使っている。

行きで荷物が少なければ機内に持って行っても良いし、復路で荷物が多い場合は預けても良い。

小旅行に最適!『モンベル トライパック 45L』レビュー。機内持ち込みギリギリサイズのバックパック

 

終日外にいるときのバックパック:New Utility Bag

トライパックはホテルに預けておくカバンとして使うため、街歩きや機内への持ち込み荷物は別途カバンが必要。ということで『New Utility Bag』を持っていく。

タウンユース用のバックパックだが、ポケットが大きく大きな荷物を運びやすいし、外観がミニマルでお洒落。ポケットもほとんど目立たないのでスリ被害も少なさそうというのが選んだポイント(一応南京錠はする)。

いつも使っているし、安心感がある。ただもうどこにも売っていないので、もし壊れたら Aer のバックパックを買うと思う。

ミニマルだけど大容量。ノイズを感じないバックパック『New Utility Bag』を買いました

貴重品用のサコッシュ:PORTER TERRA SHOULDER BAG

パスポートや保険、現金などを入れておくためのサコッシュ。旅の間はコートの下に身に着けて、極力ひったくりなどに遭わないように注意している。

元々タブレット端末を収納しようと購入したのだけれど、僕が愛用するカメラ Leica M10 用のレンズが2本収納できるということで、ほぼ毎日これにレンズと替えのバッテリー、モバイルバッテリーなどを収納して街を歩いている。

旅のときにはこのくらい(A4くらい)のサイズのサコッシュが1つあると便利。

iPad や Surface Go を気軽に持ちだす。ポーターのサコッシュ『PORTER TERRA SHOULDER BAG』レビュー

 

ブログ更新には欠かせない。Surface Go とか iPad Pro とか

  • 10.5インチ iPad Pro(セルラー / 256GB )+ Smart Keyboard
  • Surface Go
  • HHKB BT(キーボード)
  • MX MASTER 2S(マウス)

ブログが快適に書ける最低限のセット。基本は Surface Go に HHKB BT とマウスを接続して、illustrator や Lightroom で写真を加工して記事を書いている。

PC はオンラインに接続できればスペックは最低限でも記事が書けるが、直接手に触れるキーボードやマウスは自宅で使っている環境をそのまま持ってきたほうが効率が良い。慣れない旅先ならなおさらブログ環境のストレスも減らしたいという理由から持参。

iPad Pro はなにかを調べたり、動画や音楽なんかを流したり、コンテンツを楽しむこともできる(最近は NewsPicks の『WEEKLY OCHIAI』をよく観てる)。またバッテリー持ちがとにかく良いため、20時間近い飛行機内でも Smart Keyboard を用いてブログが書けるというのも魅力的だ。

Surface Go の1ヶ月使用レビュー。持ち運びやすくスペックも実用的
写真に地図に音楽に。海外旅行には断然 iPad が便利な理由

旅の一番の相棒はカメラ:Leica M10 とレンズと

  • Leica M10
  • Leica D-LUX(Typ109)
  • 35mm のMマウントレンズ
  • 12mm のMマウント広角レンズ
  • 75mm のMマウント中望遠レンズ

僕の旅には絶対に欠かせないカメラ。パスポートの次に大事なアイテムだ。ちょっと前に Leica M10 を購入してからというもの、街歩き用のカメラはこれだけ使っている。

ブログの記事のためにも必要だけれど、ファインダーを覗くことで、より景色がクリアになる感覚がたまらない。とくに Leica M10 はドイツ生まれのカメラということで、ドイツの隣国であるチェコでも良い味を出してくれている(帰国してからいっぱい記事書きます)。

レンズに関しては35mm の Summicron(ズミクロン)のレンズだけでも十分楽しめるが、変化を楽しみたいので景色撮影用の 12mm の超広角レンズと、ポートレートなど人を撮るための 75mm の中望遠レンズも持参。

Leica D-LUX はコンデジながらマイクロフォーサーズと大きめのセンサー、24mm – 75mm と広角から望遠まで汎用性の高いズーム域、最短焦点距離 3cm と景色から料理までなんでも撮れるということで、サブカメラとして持ち歩いている。この旅ではほとんど使っていないけれど、サブカメラとして心強い存在だ。

 

 

写真の加工もアップもポケットサイズで:iPhone XS

旅行があるからと直前になって購入した iPhone XS。256GB の SIMフリーモデルで、ケースは『飾りすぎない。ミニマルな iPhone XS 用のアルミバンパーを買いました』で紹介したバンパーを愛用。

旅先で気軽に RAWデータを加工したり、写真の色味をスマホだけでも調整するためには iPhone が便利だ。とくに SDカードから直接(しかも高速で)画像データを端末内に移動できる SDカードリーダーのおかげで SNS に写真をアップしやすくなった。

テキストでのメモも快適なので、旅先での取材はこれ1台で行っている。

iPhone XS 買いました。1年で Galaxy Note8 から買い換えた理由など

【新品】SIMフリー iPhoneXs 256GB ゴールド Apple MTE22J/A iPhone 本体

 

旅に音楽は欠かせない!

  • Bluetooth ノイズキャンセリングヘッドホン『QuietComfort 35 wireless headphones II』
  • Bluetooth スピーカー『Beoplay P2』

旅先の移動中やホテルでの時間、音楽があったほうが気分が盛り上がるし、楽しい。海外はテレビの言語も分からず面白くないし、でもなんとなく寂しく感じるときもあるはず。そんなときにスピーカーがあると便利だ。

また、個人的にノイズキャンセリングヘッドホンは必須。機内で周りがうるさいときに寝たいときに装着したり、電車など長時間移動でリラックスしたいときに便利。

今回の旅では、初日のホテルが低層階で近くでパーティーをやっていてうるさくて眠れないときに装着して寝た。旅には必須。

 

旅の必需品:モバイルバッテリー

  • シャオミの 10000mAh モバイルバッテリー
  • Anker PowerCore Fusion 5000
  • Jetfi の Wi-Fi ルーター

モバイルバッテリー周りはこんな感じ。軽量で薄型のシャオミの 10000mAh のモバイルバッテリーは常に持ち歩き、iPhone XS の充電のために使う。

また Anker PowerCore Fusion 5000 は USB充電器も兼ねていて、普段はこれをホテルで充電用に使用している。シャオミのバッテリーがなくなったらモバイルバッテリーとしても使えるし便利。

そして Jetfi は、「クラウドSIMの海外WiFiルーター『jetfi』レビュー。SIM交換不要で複数国行くなら便利」でも紹介しているが、世界中どこでも接続できるモバイルルーター。7000mAh のモバイルバッテリーとして今回は jetfi よりお借りして使用している。こちらも別途レビュー予定。

クラウドSIMの海外WiFiルーター「jetfi」レビュー。SIM交換不要で複数国行くなら便利

 

まとめ

僕の場合、ブログを書くので普通の人よりも持ち物は多いかもしれないが、基本的にはこんな感じ。

ほかにもケーブル回りとか日用品(電動歯ブラシとかシェーバーとか)なんかの細かい持ち物はあるが、この辺は時間があれば別途服装なんかと一緒に紹介しようと思う。