『トバログの半移住』で滞在していたオーストラリア。ケアンズやサンシャインコーストなどさまざまな場所に訪れたのだけれど、実は5日間ほどメルボルンにも滞在していた。他のオーストラリアの街とは異なり、さまざまな文化が複雑に絡み合う街。音楽や芸術、カメラなど、さまざまな刺激をここでは受けることができる。
僕は Leica M10 を持って、このメルボルンをモノクロームで撮り歩いていた。
ここ、本当にオーストラリア? と思うほどに、さまざまな人種がメルボルンに移り住んでいて、違う言語が一度に聴こえる。ワーキングホリデーやメルボルン大学、語学学校など、英語を学ぶためにメルボルンに訪れている人もいれば、移民としてここに住んでいる人も少なくない。
そのためか比較的若い世代の姿が多く、街は活気に溢れている。
メルボルンには欧米というよりも、どことなくヨーロッパの雰囲気を感じる細かい路地がいくつか存在する。リトル・コリンズ通りを抜けると小さなカフェや理髪店、ブティックなどが軒を連ねる路地に入り、ここが一体どこで、いつなのかが分からなくなる錯覚に陥る。
メルボルンといえば、路地にグラフィックアートがたくさん描かれている。観光の雑誌にも掲載されるほどで、数多くの観光客が写真を撮っている姿が印象的だった。
とくにホイザーレーン(路地)にはたくさんのグラフィックアートが描かれている。日本だと治安が悪い街の象徴的な印象のあるグラフィックアートだけれど、メルボルンではアートとして受け止められていて、消されていない点も面白い。
「おっ」と思ったらシャッターチャンスということで、なんとなく撮っていた写真たち。一番下のトイレはメルボルン図書館の1階の男子トイレで、佇まいがなんとなく印象的で撮影してみた。
まとめ
これまでトバログの半移住で紹介したビーチや熱帯雨林などとは異なり、メルボルンはシティサイド。色よりもよりディテールを引き出したいと思い、モノクロームでシャッターを切ってみた。
また気が向いたらこうした旅の写真を載せていきたい。