ガジェットのレビュー 注:この記事はアフィリエイト広告を含みます

普段持ち歩くガジェット用のケーブル類をミニマル化

普段持ち歩くガジェット用のケーブル類をミニマル化


micro USB、Lightning、そして USB Type-C。デジタル化が進み、日常で僕らが使うケーブルの端子の種類が増えている。

モバイル端末がガラケーからスマートフォンに代わり、スマートな流れに逆らって、持ち歩くべきケーブルが増えているのが現状だ。僕はガジェットを多く持ち歩くため、毎日色々な種類のケーブルを持ち歩いているのだが、やはり持ち歩くモノの種類が増えるというのは不毛であるため、あらためて普段持ち歩くケーブル周りを整理してみた。

 

ケーブルのミニマル化

最終的に、端末の充電のために僕が持ち歩くのは以下の4種類。

 

  • micro USB ケーブル
  • Lightning アダプタ
  • USB Type-C アダプタ
  • Pebble の充電アダプタ

 

という感じ。普段の生活では、それぞれ一度に充電する機会はそんなに多くない。なので、一本の短い micro USB を軸に、そのほかは micro USB ケーブルと併せて、使うアダプタを用いている。それぞれ一本ずつケーブルを持ち歩くとかさばるし、なんだか管理も面倒なので最終的にこのスタイルに落ち着いた。

減らそうと思えば減らせるのだが「あ、持ってきたと思ったら持ってきていなかった。」と後悔するのは嫌なので、それぞれ僕の所持するガジェット類のほとんどが充電できる環境にしてみた。

それぞれのアダプタで、どんなガジェットを充電できるのかを見てみよう。

 

micro USB ケーブルで充電できるモノ

スマートフォンが登場してから普及が進んだ microUSB ケーブル。よほどガジェットとは程遠い生活をしている人でなければ、自宅に一本はあるはず。Kindle や Bose のヘッドホンなど、さまざまなアイテムを充電することができる。

一般にも広く普及している端子なので、各種端子のアダプタも登場しており、なくしたり壊してもその辺のコンビニで購入できる。

 

Lightningケーブルで充電できるモノ

主に iPhone や iPad などの iOS 端末を充電するために使う。正直 Lightning ケーブルは iOS でしか使えないので廃止してほしいというのが正直なところ(実際 MacBook も USB Type-C だし)。

ただし Apple の「端子が嫌なら使わなければいいじゃない」と言わんばかりの姿勢は嫌いではない。僕は普段、あまり iOS 端末を持ち歩くことはないので使わないことが多いが、人にケーブルを貸すときにはこのアダプタをセットで貸すことがほとんどだ。

 

USB Type-C で充電できるモノ

micro USB に代わって Android スマートフォンや MacBook、Nintendo Switch など、さまざまな端末で使われるようになった USB Type-C 端子。省スペースながら大容量の電力を供給できるのが特徴だ。ただし、アダプタの場合は急速充電は難しく「とりあえず充電するためにあると便利」という感じ。

旅行など本格的に充電する必要があるときには、別途ケーブルを持っていく。

 

Pebble のアダプタ

トバログを開設したときくらいから使い続けているスマートウォッチ『Pebble』。防水性と薄さを保つために、端子には特殊なモノが用いられている。Pebble のためだけにケーブルを持ち歩くのは不毛なので、なにかないかと探したところアダプタを発見。オフィスで充電するときにはこれで十分だ。

Pebble Watch について知りたい人は『Pebble』をどうぞ

 

AC アダプタはモバイルバッテリーと兼用できる Anker の『PowerCore Fusion 5000』

ガジェットを充電するためには、ケーブルだけでなく、コンセントから電力を供給するための AC アダプタが必要となる。僕の場合、ちょっと大きめだが 5000mAh もモバイルバッテリーを兼ねた『PowerCore Fusion 5000』を持ち歩く。

発売当初は売り切れ続出だったのだが、最近は在庫も安定している。モバイルバッテリー兼 AC アダプタという最高に便利なアイテムなので、実家への帰省前に買っておいて損はない。「日常のスマホの電源は『Anker PowerCore Fusion 5000』をバッグに入れておけば間違いない。」で紹介。

 

まとめ

ふと「ケーブルって絡まるしかさばるし邪魔だよなあ」と思い、これはみんな思っているぞと考え記事にしてみた。ガジェットが好きな人ならば、それぞれケーブルを収納するためのケースを持ち歩く人も少なくはないはず。

最近ではPC も持ち歩く人も少なくないし、スマートフォンが大型になって重くなるということで、普段持ち歩くモノの重さについて、悩みも増えた。そろそろ年末なので、自分の身の回りのケーブル類を整理するのも良いかもしれない。

 

↓マグネットで端子部分だけ替えられるケーブルとか売ってて、これも便利そう。1500円くらいだし Pebble 充電しないのならこれでもいいかも↓

あわせて読みたい:ケーブルを白で揃えるプロジェクト①:micro USB ケーブル

身の回りのケーブル類を統一しようと試みるプロジェクト第一弾。

僕らが使うスマートフォンやカメラには、充電するためのケーブル類は欠かせない。けれど、そのケーブルにこだわりを持っている人は意外にも少ない印象だ。せっかく端末類を白系で揃えて……▷ケーブルを白で揃えるプロジェクト①:micro USB ケーブルを読む