以前から買おう買おうと考えていた黒板塗料。塗料で塗るのって面倒くさいな~と思ってなかなか踏ん切りがつかなかったのだが、この度めでたく購入。意外と簡単にできたので紹介したい。
【今回のDIYの詳細】
かかった費用:3000円前後
かかった時間:2時間弱
黒板塗料でシンプルすぎてつまらないドアを黒板に
古びたビジネスホテルのシャワールームのドアのようにシンプルなドアを、黒板塗料でお洒落に仕上げていく。なお今回の DIY にあたり参考にしたのは『【賃貸DIY】目指せクリエイティブルーム!黒板塗料を使って部屋の壁の一面を黒板に改造してみました。』という記事。
今回の DIY で用意したもの
黒板塗料
[amazonjs asin=”B007LKJM7Y” locale=”JP” title=”ターナー色彩 チョークボードペイント 黒 600ml”]今回使ったのはこちらの黒板塗料。ちなみに壁に貼るシートタイプのものも売られているのだが、値段が高い、チョークで書きにくいというレビュー多数のため、塗料タイプのものにした。
ペイントローラー
[amazonjs asin=”B004GTAF5Q” locale=”JP” title=”ハンディ・クラウン らくらくペイントキット レギュラー175mm”]大きな壁に塗るのならこちらも必須。ちなみに僕は近くのホームセンターで購入したが、ローラーと受け皿?部分だけで700円を超えた。アマゾンで一緒に購入しよう。
100均のリメイクシート
僕は賃貸に住んでいるので、ドアに壁紙シートを貼ってから黒板塗料を塗っている。
電動ドライバー
[amazonjs asin=”B001T4Z8GM” locale=”JP” title=”山善(YAMAZEN) 4.8V充電ミニドライバー オレンジブラック YCD-48″]電動ドライバーはドアを外す際に使う。これがあるのとないのでは、作業時間がグッと変わってくる。特に1人でDIYする場合は必須と言っても過言ではない。僕はイケアで2,000円くらいのものを使った。
養生テープとマスキングテープ
[amazonjs asin=”B000W9KT0A” locale=”JP” title=”ダイヤテックス パイオランクロス 養生用テープ 緑 25mm×25M Y-09-GR”] [amazonjs asin=”B005JWNDT4″ locale=”JP” title=”日東電工 マスキングテープ No.720 15mm×18m J7520″]黒板塗料で汚したくない場所に貼る。アマゾンでなくても近くのホームセンターで手に入る。
ドアを黒板にすべく早速 DIY 開始!
まずドアと壁の接合部分を電動ドライバーで外す。この時、接合部分の反対側を手で持たないと、接合部分が歪んでしまう。
接合部分を外して寝かせた状態。こうすることで100均のリメイクシートを貼りやすい。
ペタペタと気泡が入らないように貼っていく。この時気泡が入ったり歪むと、黒板にしたときに目立つ。
どうせ黒板塗料で塗るので適当に別の柄のリメイクシートも組み合わせる。ドア一面で250円分くらい使用。
養生テープとマスキングテープで塗りたくない場所にカバーする。この時しっかりと貼らないと、塗料が染みこんでくるので注意が必要。ここまででやっと下準備が完了。約40分くらいかかったが、持ち家などの場合、この工程は飛ばせる。
ここからやっと塗る工程に入っていく。ローラーと黒板塗料を準備。
この黒板塗料は水性なので、シンナーなどの溶剤を使わなくても水で薄められる。刺激臭もしないので安全。
受け皿に黒板塗料と水を5:1の割合で流し込む。ローラーは塗料が少なくても十分に塗れるので、黒板塗料は150ml くらいでOK。
実際に塗っていく。重ね塗りするので、あまり塗り過ぎないのがコツ。塗りすぎるとムラが出来たり床に垂れてくる。
全部塗るのに1分くらい。塗料散布は今回の DIY のメインの工程だが、時間的には1番短い。この点はスポーツも仕事も DIY も一緒だとつくづく感じながら淡々と塗りこむ。
時間が経って乾いてくるとマットな仕上がりに。この時点で黒板として使えるが、耐久性をより上げるために重ね塗りする。
塗料散布は今回の DIY のメインの工程だが、時間的には1番短い。この点はスポーツも仕事も DIY も一緒だとつくづく感じながら淡々と塗りこむ。大事なことなのでもう一度言った。
時間が経って乾いてくると次第に塗料が輝きを失っていく。今回の DIY で『過去の栄光はいつまでも輝きを放ってはいない』と、そう教えてくれた気がした。ありがとう黒板塗料。
殺風景だったドアがお洒落な黒板に変身!
あれほど殺風景だったドアが、匠の技によりお洒落な黒板に生まれ変わりました。
黒板だけではまだ寂しかったが、絵を描くことで築30年以上の1DKアパートの風呂場が、お洒落なバスルームに変身した。なおデザインは「GO OUT」という雑誌の、家を紹介するコーナーで見つけたものをお借りしている。
ドアや壁を黒板にするのは意外と簡単なので、是非試してみてほしい。100均のリメイクシートを使った 『【100均DIY】セリアのリメイクシートで”便所”が”レストルーム”に変身するまで。』という記事も書いているので併せてどうぞ。
[amazonjs asin=”B007LKJM7Y” locale=”JP” title=”ターナー色彩 チョークボードペイント 黒 600ml”] [amazonjs asin=”B004GTAF5Q” locale=”JP” title=”ハンディ・クラウン らくらくペイントキット レギュラー175mm”]