買ったモノ・ベストバイ 注:この記事はアフィリエイト広告を含みます

物欲が止まらない! 僕が3月に買ったモノ

物欲が止まらない! 僕が3月に買ったモノ

毎月買ったモノを紹介する『先月買ったモノ』の連載をスタートしてから、今回で4年目。

当時は「レビューしなくても買ったモノを記事化できるし、これは画期的なコンテンツを思いついたぞ! 」と喜んでいたが、今ではブログもYouTubeもたくさんの人が「先月買ったモノ」をコンテンツとして、世に浸透しつつある印象。色々な人の買い物を短期間で見られて良い時代になった。

というわけで、今月も「先月買ったモノ」を紹介していこう。3月はたくさんのモノを購入していた。

 

▷この連載の最初の記事:僕が3月に買ったモノ。YOGABOOK や春コートなど

 

2020年3月に買ったモノ

2020年3月に購入したモノはこんな感じ。けっこうたくさんのモノを買っていた。

 

α7Ⅲ(カメラ、17万5,000円くらい)


まず大きな買い物はソニーのフルサイズミラーレス α7Ⅲ。本当は購入する予定はなかったものの、「気になる」という記事を書いたところ、あまりにも欲しくなりすぎて購入してしまった。

これまで動画の撮影やブログ記事の写真には α6400 を愛用していたが、やはり手ブレ補正の有無や USB Type-C、センサーサイズという点から、α7Ⅲ に舞い戻ってきてしまったという感じ。

3月中の買い物では一番高いモノとなった。実際どのくらい写真や動画が変わるのか? というのは、別途記事とか動画でお伝えしたい。

 

 

 

α7Ⅲで自撮りが超快適になる最高のミラー

動画では紹介していないのだけれど、α7Ⅲでも快適に自撮りができるようになるミラーを購入していた。通常、α7シリーズは画面の角度が90度までしかチルトしないため、自分の方にディスプレイが向いてくれない。

これはYouTube動画など自撮りをメインとする職種からするとかなり致命的だ。通常だと外部モニターを用いるが、これは別途モニター用のバッテリーが必要となる。またHDMIケーブルで接続も必要となるため、外出先でもVLOGを撮るYouTuberにとっては、機動性という点で現実的ではない。

 

そんなときに現れたのが、この自撮りできるミラー。カメラのシューに装着すれば、90度までチルトするディスプレイに対して、潜望鏡のようにさらに90度角度を付けられるため、結果的に自分の方向にディスプレイが向くという仕組み。

これはすごい発明。この存在を知ったから僕はα7Ⅲを購入したといっても過言ではない。

 

 

Beoplay E8 3rd(イヤホン、4万円くらい)

ブログでも紹介しようと思って記事の下書きはあるのだけど、まだ更新できていない『Beoplay E8 3rd』。本革のシボの風合いや筐体デザイン、そして音質とすべてがトバログ好みの感じで予約購入した。

こちらは今度ブログで詳しく紹介しようと思っているので、気になる人はちょっと待っておいてもらえたら嬉しい。

 

 

15インチMacBook も充電できる! RAVPowerのモバイルバッテリー(1万円くらい)


15インチMacBook Proも充電できる(個人的に)最高のモバイルバッテリー』という記事でも紹介したモバイルバッテリー。15インチMacBook Pro でも(緊急用として)充電するために購入した、パワフルなアイテムだ。

約7,500円と高めではあるが、MacBook Pro も充電ができて、なおかつ20000mAh とちょうどよいサイズのモバイルバッテリーはあまりない。

そんななかで RAVPower が良い感じのモバイルバッテリーを出してくれたので、僕は感動している。実際に数回使ってみたが、15インチMacBook Pro も(使いながら)50%くらいは充電してくれるので、2時間ほどの延命ができそうだ。

今は活動自粛のため長時間外に出かけることはないのだけれど、これからは出張も増えると思うので、その際にかなり便利に使えそう。

 

RAVPower モバイルバッテリー 20000mAh PD対応 60W USB-A+USB-C 2ポート 大容量iPhone/Android/MacBook/ノートパソコン/Switch等対応 PSE認証済 RP-PB201
RAVPOWER

 

無印良品で買った諸々(2万円くらい)


無印良品の記事は「今回の『無印良品週間』で買ったモノ12点を一挙公開」で書いているので詳しくは割愛するが、今回は無印良品週間もあったということで、たくさんのモノを購入していた。

例えばいつも YouTube 動画で着ているシャツは無印良品で購入しているし、日用品や生活用品も無印良品のモノが多い(パッケージデザインがシンプルだから)。

 

 

IKEAの家具とか(6万円くらい)


IKEAでは auPAY が使えたということもあり、大きめのソファやシェルフなど、諸々6万円分くらい購入していた。ソファをずっと買い替えたかったというのと、冷蔵庫を買い替えたので組み立て式のシェルフユニットがほしかった。

夫婦ふたり分のアカウントでそれぞれ1万2,000円のキャッシュバック、そしてイケアビジネス会員なので5,000円の商品券がもらえた。

 

ユニクロのバックパック


「ラフに使える春らしいバックパック(PCも入る)」を探していたところ、ユニクロで良い感じのバックパックを見つけたので購入してみた。価格は約3,000円。

僕が購入したのはベージュのカラーで、見た目は普通のデイパック。しかしポケットがたくさん備わっていて、更に生地には撥水加工が施されており、価格の割に機能性も高い。

 

 

 

ブツ撮りのアームとか(1万円くらい)


ここ最近はマンフロットの三脚を使っていたのだけど、アーム部分が初期不良で壊れていたようで、現在はベルボンのクランプキットⅡと SLIKのスライディングアームという組み合わせで使っている。

これがなかなか便利で、小さくなるし機動性も高いうえに、α7Ⅲ のようなフルサイズミラーレスにズームレンズを装着しても重りなしで運用できる点が最高。

我が家の場合はスタンディングデスクがあるので、アームをここに装着して使っている。床に背景紙を敷いて、スタンディングの高さを調整すればかなり高い位置からの撮影も小さなスペースで行える点が便利。

 

▽45houseというブログで詳しく紹介されている

 

バルミューダのオーブントースター(2万5,000円くらい)


半年ほど前にオーブントースターが壊れてしまったので、シンプルな外観がお洒落で機能性も高いというバルミューダのオーブントースターを購入した。

オーブントースターは5,000円ほどでも十分なモノが購入できるが、そうそう買い換えるわけでもないので「ガジェットだったら2万円台は安い」という理論でバルミューダ製品の購入に踏み切った。

見た目がイケアのシェルフやキリンビールのホームタップと調和してくれるので、結果的に購入して良かったと思う。

 

ブラザーのプリンター(1万円くらい)

地味な買い物ではあるが、フリーランスは確定申告やマイナンバーの提出、請求書の送付などさまざまな事務作業でプリンターが必要となる。

これまでは大学入学時に購入したヒューレットパッカードのプリンターを使っていたが、筐体が真っ黒という点、インクが掠れるという難点があったので買い替えに至った。

これ、1万円くらいなのにスキャナ機能やコピー機能も備わっているし、Wi-Fi で PDFデータを送ってそのまま印刷もできるので本当に便利(まあ今どき当たり前かもしれないが)。

そしてポイントは前面給紙でA4サイズまでのコピー紙を本体に収納しておける点。これによって棚に収納したまま、本体を前に出さずに前面から給紙ができるうえに、最初から紙を装填した状態なので手間いらず。

 

まとめ

こんな感じで僕が3月に購入したモノの”一部”を紹介してみた。この他にもたくさん買い物をしたり、(自粛要請が出る前の)外食が重なったりとけっこうお金を使っていた。

クレジットカードの明細を見ると、「いつか欲しいな」と漠然と思っていた Leica SL2 や Leica Q2 も手に届くくらいの買い物。僕のクレジットカード請求額が過去最高となっており、なかなかに厳しい。

まあこれまで「買い換えなきゃな」というモノを一気に買い替えたので満足はしているが、預金残高が緊急事態となっているため、4月は物欲にも自粛を強く要請する意向を表明したい。

 

▷この連載の最初の記事:僕が3月に買ったモノ。YOGABOOK や春コートなど